OWNED MEDIA
オウンドメディアサイト制作

集客~リード獲得を最大化させるオウンドメディアサイト

オウンドメディアでリード獲得できていますか?確かな戦略と運用計画で集客~リード獲得を最大化させるオウンドメディアサイトをご提供します。

オウンドメディアサイトでこんなお悩みはありませんか?

  • オウンドメディアを立ち上げたいが、どうすれば
    いいかわからない
  • 広告だけに依存した集客方法から脱却したい
  • 今のオウンドメディアが、集客やお問い合わせ
    などの成果につながらない
  • 成果を出せる「質の高いコンテンツ」を作成できる人がいない
  • SEOを考慮したコンテンツ作りのノウハウがない
  • オウンドメディアの運用に割けられる時間がない
  • 体制や更新頻度など効果的なオウンドメディアの
    運用方法がわからない
  • オウンドメディアにかける予算はどれくらいが妥当なのかわからない

オウンドメディアとは

オウンドメディア(Owned Media)とは「自社で保有するメディア」の総称です。本来はパンフレットやコーポレートサイトやメルマガといった自社で運用するメディア全てをオウンドメディアとされていますが、Webマーケティングの中では自社で運営・情報発信を行うWebマガジンやブログ型サイトなどの記事メディアを意味するケースが一般的です。ここでは情報発信を行うブログ型サイトやコーポレートサイトにブログ機能を持たせたサイトをオウンドメディアという定義で扱っていきます。

OBJECTIVE
オウンドメディアサイトを制作する4つの目的と評価指標

集客

オウンドメディアを制作する目的の一つは集客です。継続的な情報発信によって、検索エンジン経由で新しい見込顧客との接点が生まれる可能性が高まります。また制作したコンテンツをメルマガ、SNS、広告などで活用することで、既存の顧客との接点や検索エンジン経由以外での新しい見込顧客の集客など幅広い活用が可能です。
PV(ページビュー)・UU(ユニークユーザー数)・SS(セッション数)などの指標で評価します。

コンバージョン獲得/リード育成

オウンドメディアで商材・サービスを訴求することにより、問い合わせや売上といったコンバージョンの獲得につながる可能性が高まります。見込顧客が問題解決できるようなコンテンツを提供することで、商材・サービスに興味を持ってもらいます。見込顧客の状況に合わせたコンテンツを用意することで顧客ステージを引き上げるなどリード育成にもつながります。
リード獲得数・CV(コンバージョン数)・CVR(コンバージョン率)などの指標で評価します。

ブランディング

オウンドメディアを通して、情報価値・ユーザー満足度が高いコンテンツを提供することで、ブランディングの効果も期待できます。ブランディングとは、企業・商材・サービスをユーザーに印象づけることを意味します。ユーザーの信頼を勝ち取り、「〇〇といえば●●」という企業・商材・サービスのイメージが定着してくれば、ブランドとしての地位の確立と、競合他社との競争回避につながります。
会社案内のダウンロード数や指名検索数などの指標で評価します。

採用・求人

オウンドメディアの運用はリード獲得以外にも採用活動を目的とした運用をすることも可能です。求人媒体のようにレイアウト・文字数・画像の枚数などの制限がないため、自社の魅力が最も伝わるカタチで発信することができます。社風・仕事内容・社員の情報などについて、丁寧で具体的なコンテンツを制作することで、人材のミスマッチを防げる効果も期待できます。
求人媒体経由の応募者へのアンケートやオウンドメディアからの求人エントリー数で効果を評価します。

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

NECESSITY
オウンドメディアサイトが必要とされる3つの理由

Webマーケティングでは主にトリプルメディアと呼ばれるオウンドメディア・ペイドメディア・アーンドメディアの3つのメディアを相互に関係性を持たせながら、成果を上げていきます。そこでオウンドメディア・ペイドメディア・アーンドメディアの3つの観点からオウンドメディアサイトの必要性をご説明します。

オウンドメディアで企業・商材情報以外の流入キーワードを獲得

通常のコーポレートサイトや製品・サービスサイトなどでは、企業情報や事業内容などを伝えることが中心となり、ターゲットも顧客、社員、株主、求職者など多岐にわたります。記事メディア型のオウンドメディアサイトでは、比較的自由に発信できるため、企業や商材情報以外の特定のテーマについて発信することができます。そのため、商材の周辺にあるニーズに特化したコンテンツを作成することで、集客できるキーワードを獲得でき、SEOの効果により流入経路が増えていくことになります。より幅広い潜在顧客に接触する機会を作れることがオウンドメディアサイトが注目される理由の一つです。

アーンドメディアの欠点である蓄積(ストック)とSEOをカバー

アーンドメディアは、ユーザーとの接点を作りやすいというメリットがありますが、情報を蓄積(ストック)させることは苦手です。SNSではその都度「新しく流れてきた情報」に接触することがほとんどで、積極的に過去の投稿をさかのぼる機会はあまりありません。また、悩みや課題を解決するために情報を探しているユーザーと接触するには検索エンジン(SEO)を頼るしかありません。オウンドメディアサイトは、アーンドメディアの欠点である「蓄積(ストック)」「SEO」をカバーすることが可能です。成果を上げるためにはオウンドメディアとアーンドメディアの相互活用が必要とされています。

ペイドメディアの欠点である費用と広告規制をカバー

ペイドメディアは、即効性のある集客というメリットがありますが、近年の広告を敬遠するユーザーの増加による広告効果の薄れから、広告費用の高騰が問題になってきました。また、Web広告はプライバシーの観点から、従来効果の高かったトラッキング広告をできなくするCookie(クッキー)規制などの仕組みが整備されてきています。このため、Web広告の効果をこれ以上高めることが難しくなっており、Web広告以外の集客チャネルとして、オウンドメディアサイトが注目されています。その理由は、ユーザーと自然な接点が持てること、SEO効果により長期的な成果を上げるポテンシャルがあることです。

OPERATION
オウンドメディアサイト運用の
メリットとデメリット

オウンドメディアサイトは、アーンドメディアやペイドメディアの弱点をカバーしながらユーザーのニーズに応えるコンテンツを発信することで、ユーザーとの関係性を構築できるメディアとして注目されていますが、オウンドメディアの運用はしっかりとメリットとデメリットを考慮したうえで取り組む必要があります。

MERIT
メリット

  • 継続的にアクセスが増えていく
  • 広告に頼らずSEOで集客ができる
  • 広告やSNSとの相乗効果が期待できる
  • アクセスを集める資産が蓄積される
  • 上位表示が増えれば業界の権威性が高まる
  • 特定テーマについてのブランディングができる

DEMERIT
デメリット

  • 効果が出るまでに時間がかかる
  • 短期的な成果を求める戦略では使えない
  • 継続的に配信するためコストがかかる
  • SEOに関する専門知識が必須である
  • 質の高いコンテンツの作成が難しい

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

MERIT
THINkBALに
オウンドメディアサイト制作を依頼するメリット

  1. MERIT
    01

    ビジネス特性に合わせた最適なオウンドメディアが構築できる

  2. MERIT
    02

    広告に頼らないで集客~売上につながる仕組みを持てる

  3. MERIT
    03

    綿密な分析調査で、ユーザーに評価されるコンテンツが明確になる

  4. MERIT
    04

    売上や問い合わせにつながる
    良質なコンテンツが提供される

  5. MERIT
    05

    SEOに強く集客力の高い
    コンテンツが提供される

  6. MERIT
    06

    運用方法のレクチャーや
    お任せ運用も依頼できる

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

POINT
オウンドメディアサイトを成功に導く5つのポイント

オウンドメディアサイトは闇雲に立ち上げてもうまくいきません。オウンドメディアサイトの運用を成功させるには、目的を明確にすることやKPI/KGIの設計、運用体制づくりといった基本的なところはきっちり押さえつつ、次の5つのポイントを押さえることが重要です。

  1. POINT
    01

    ユーザーインサイトを考慮した戦略設計

    ユーザーインサイトを考慮するとは、ユーザーの課題を解決するようなコンテンツを把握するということです。

    そのためには、ユーザーインタビューやデスクリサーチからユーザーの気持ちを理解し、ペルソナやカスタマージャーニーマップに落とし込みます。ペルソナ、カスタマージャーニーマップがあることにより、どのようなユーザーが、何を知りたいのか、そのユーザーが商品・サービスの認知から購買に至るまでの態度変容プロセスはどのような流れかを把握することができます。

    その結果、各顧客ステージでのユーザーとのタッチポイントと各タッチポイントで必要なコンテンツや施策を整理できるため、自社の商品・サービスの良さを一方的に発信するだけのコンテンツではなく、ユーザーが知りたい情報を載せた適切なコンテンツにして届けることが可能となります。

  2. POINT
    02

    SEOを考慮したメディア設計

    SEOとは、検索エンジンに最適化し検索経由の流入を獲得することですが、それだけではオウンドメディアサイトは成功しません。

    ターゲットの検索意図を正しく理解した上で、検索ボリュームや競合度合い、上位表示を狙えるキーワード群を見極めメディアが扱うべきテーマ設定やそのテーマを網羅する適切なカテゴリーの設計を行い、ターゲットの課題を解決するターゲットに必要とされるメディアを設計が重要です。

    また検索エンジンで上位表示を狙うためには、サイト設計も重要です。検索エンジンがクロールしやすいディレクトリ構造、URLの正規化やタグの最適化、構造化マークアップ、高速な表示速度を実現する工夫やヘッドレスCMSを導入するなど多様な手法に対応していく必要があります。

  3. POINT
    03

    顧客ステージに基づいたコンテンツ設計

    オウンドメディアサイトには、潜在層から検討層まで様々な顧客ステージのユーザーが訪問します。
    そのため各顧客ステージのユーザーに適切なコンテンツを設計することが重要です。

    例えば、投資用不動産会社のコンテンツであれば、「不動産投資 とは」という検索キーワードを狙ったコンテンツと、「不動産投資 物件 選び方」や「投資用物件 東京」という検索キーワードのコンテンツでは、対象となるユーザーが違ってきます。後者になるほど実際に物件を探しているユーザーが多く、よりコンバージョンに近いコンテンツであると言えます。

    このようにユーザーの検索意図を理解し、ユーザーインサイトを汲み取ったコンテンツ設計が求められています。また、そのテーマに対して興味関心があるユーザーは知識を得れば得るだけ顧客ステージを登っていきます。記事コンテンツ以外にも診断コンテンツやホワイトペーパー、ウェビナー実施などを用意し、入り口からコンバージョンまで導く設計が重要です。

  4. POINT
    04

    データを活用した細やかな運用・改善

    オウンドメディアサイトは、サイトを立ち上げてコンテンツを制作するだけで終わりではありません。

    売上や問い合わせ獲得などの成果を上げていくには、データを分析・解析していく環境を構築し、効果検証、改善を行うことが欠かせません。例えば、潜在層向けコンテンツから顕在層向けコンテンツへ送客できているか、検討層向けコンテンツからコンバージョンできているかなど、コンテンツの目的によって狙った役割が違うため、PV・滞在時間・スクロール率や被リンク数・狙っている検索キーワードでの表示順位など様々な指標をKPIとして評価することが重要です。

    そして、狙ったキーワードに対してコンテンツボリュームや見出しは適切か、関連記事やフォームへの導線は適切か、フォームは入力しやすか、など細やかな改善案を立案し、実装から効果検証、改善のサイクルを回していくことで成果の向上につながります。

  5. POINT
    05

    中長期的視点と組織横断で連携できる仕組み

    オウンドメディアサイトでは、なかなか成果が出ず運用を断念してしまうケースが多々あります。

    SEOを中心においた施策のため効果が出るには時間がかかる傾向にありますが、いったん効果が出始めるとその恩恵は中長期的に得られるというメリットがあります。漠然と立ち上げるのではなく、中長期的な戦略を持ち、総合的な視点でメディアの将来像を描くことが重要です。

    またオウンドメディアサイトの目的が売り上げの場合、インサイドセールスや営業部門と適切に連携する仕組み作りが欠かせません。適切な連携ができていないと、まだ比較検討フェーズでないユーザーに架電をしてしまうなどのコミュニケーションミスが起こり、セールス部門から「オウンドメディアで獲得したリードは質が悪い」と判断されてしまいかねません。

    獲得したリードを適切に商談や受注につなげていくためには、メールマガジンやMAといったツールを用い、ステップメールなどの段階的なリードナーチャリング施策、リードの定量的な管理から架電対象とすべきホットリードの定義付けなど、セールス部門と組織横断で連携ができる仕組みの構築が重要です。

PRODUCTION
THINkBALのオウンドメディアサイト制作

戦略設計

市場/業界分析

現状の立ち位置、事業特性などを把握するために調査・分析をおこないます。競合他社との比較をし、どういったオウンドメディアが効果的か考えていきます。

ターゲット/行動分析

ターゲットとなるユーザーの行動を分析し、その行動に合わせた戦略を立案します。ターゲットのニーズを深掘りし、オウンドメディアのコンセプト、ターゲットとのエンゲージメントを高めるコンテンツのアイデアを整理していきます。

キーワード分析

オウンドメディアを認知させるためのキーワードを分析し、選定していきます。ユーザーにアプローチできるキーワードでの対策を設計していきます。

コンセプト設計

オウンドメディアが社会の中で担う役割は何か、どのような価値・体験を提供するのか、コンセプトを整理しあるべき姿を定義します。認知段階の観点からビジュアル、コピー、顧客化シナリオを設計し、コンテンツ戦略に反映していきます。

運用計画策定

対策キーワードに基づき、コンテンツの文字数やひと月に公開する記事の本数の計画や担当者、スケジュールなど具体的な運用計画を策定します。

構造設計

ペルソナ/カスタマージャーニー/導線設計

ユーザーのニーズを理解するため、どのようなユーザーが、どのように認知してリード獲得につながるのかを明確にし、訪問者にとって魅力的と感じるようなコンテンツを検討し、UX設計をおこないます。

SEOを意識した
ディレクトリ設計

複数ページにまたがるサイトの場合は、テーマ毎にディレクトリを整理して、SEOを意識した集客や誘導をおこないます。ユーザビリティの向上が見込め、問い合わせ、売り上げの向上が期待できます。

データベース設計

データベースを設計することにより、蓄積したデータを抽出、編集共有をしやすくします。更新や管理も整理がしやすくなり、応募者の管理などが効率化できます。

画面設計

ワイヤーフレーム

定義した戦略、ユーザーニーズ・行動に基づくメッセージやコンテンツの配置、ユーザーが情報を得やすいUI設計をおこないます。

デザイン設計

ワイヤーフレームに基づき企業の魅力や伝えたいメッセージを踏襲したビジュアルデザインやページレイアウトで、各ページのデザイン設計をおこないます。

モックアップ

モックアップを作成することで、完成形のデザインを共有しながら進めることが可能です。認識のズレを最小限にし、オウンドメディアサイトの制作を進めていきます。

制作・開発

コンテンツ設計・制作

戦略に基づいたコンテンツ設計をおこないます。詳細なキーワード調査、ヒアリングなどによりニーズを考慮した独自性のあるコンテンツの制作をおこないます。

フロント・
バックエンド開発

マルチデバイス・マルチブラウザ、検索エンジンが理解しやすい構造、表示速度、更新性まで考慮したコーディングをおこないます。機能要件に応じてシステム開発もおこないます。

WordPress・CMS実装

Webサイトは公開してからがスタートです。日々の更新・運用が必要となりますが、運用負荷を減らすため、WordPressなどのCMSを用いてWebサイトを構築します。

セキュリティ対策

CMS、フォームを導入していたり会員情報を扱うWebサイトでは、セキュリティ対策は不可欠です。SSL化や外部からの攻撃へ備えることで安心できるWebサイトを制作します。

多言語化

海外からの訪問者を検討している場合は、各言語に対応したWebサイトが必要となります。翻訳やローカライズなどWebサイトの多言語化を支援します。

運用・保守管理

運用マニュアル作成

CMSへの記事入稿はHTMLの専門知識が無い方でも可能ですが、操作に慣れるまではある程度時間を要しますので、誰でも確実に運用できるよう丁寧な運用マニュアルを作成いたします。

操作方法レクチャー

CMSにふれるのが初めての方でも安心して操作いただけるよう公開前に担当者より操作方法をレクチャーいたします。

保守管理

CMSやプラグインのアップデート、データのバックアップなどサイトを安全に運用するため保守管理を行います。

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

REASON
THINkBALが選ばれる
5つの理由

  • REASON
    01
    入念なヒアリング・調査と企画力

    THINkBALではお客様のビジネスの全体像の中でWebサイトをどう活用していくのが適切なのかという視点を重視しております。お客様のビジネスを深く理解するため事業、顧客、商材、ブランドの4つの軸から入念なヒアリングを重ね、調査、分析をおこないマーケティング全体におけるオウンドメディアサイトの戦略、事業特性に合ったユーザーとのエンゲージメントを高められるコンテンツ企画を立案いたします。

  • REASON
    02
    強みや想いを伝わる形にできる
    ストーリー設計とデザイン力

    THINkBALではヒアリング、調査を基にお客様の強みや想いを伝えるためのストーリー設計を重視しております。ストーリーがあることでWebサイトだけではなく、パンフレット、動画、メルマガなどのマーケティング全体において一貫したブレないメッセージを伝えることができます。そのメッセージをビジュアル、フォント、レイアウトなどで、人々に伝わりワクワクするデザインをご提案いたします。

  • REASON
    03
    安心感を与える徹底した
    スケジュール管理力

    高度な戦略・デザイン・技術があったとしてもプロジェクトの遅延はお客様のビジネス計画に大きく影響が出てしまいます。しかし不確定要素が多いWeb制作・構築のプロジェクトでは、当然のようにスケジュール変更が起こりえます。THINkBALでは詳細なタスクまでブレイクダウンしたWBS(Work Breakdown Structure)をはじめ、必要に応じてプロジェクト管理ツールを導入し、円滑なプロジェクトの進行をおこないます。

  • REASON
    04
    豊富な大手企業実績がある
    安心のクオリティ

    THINkBALは大手上場企業のWebサイトの制作実績が多数ございます。企業として何をどう伝えていくのかをお客様と入念に打ち合わせを重ね、多くのユーザーが訪れるWebサイトに相応しいクオリティを担保いたします。実際に制作させていただいたお客様から、「コンバージョンが増えた」「運用コストが下がった」「社内での評判が良い」など多くの喜びの声を頂いております。

  • REASON
    05
    迅速・丁寧な顧客対応

    THINkBALではお客様からのお問い合わせに対して迅速で丁寧な対応を心がけております。コミュニケーションの遅延や認識の齟齬による時間のロスを極力減らし、お客様のビジネス成果に貢献できるよう努めてまいります。

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

FLOW
オウンドメディアサイト制作のご利用の流れ

STEP
01

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご連絡ください。2日以内に折り返しご連絡いたします。オウンドメディアについてのお悩みや課題などお持ちでしたら教えてください。
STEP
02

事前ヒアリング・
ご相談

ヒアリングはZoomなどのテレビ会議・対面どちらでもご対応可能です。事業内容や現状の集客の仕方、どのようなオウンドメディアにしていきたいのかなどWebサイトのゴールを含めて全体像を教えてください。
STEP
03

ご提案・概算見積もり

ヒアリング内容を踏まえて、弊社側から効果的なオウンドメディアサイトの方向性のご提案と概算見積もりをお渡しいたします。この段階までは無料にて対応いたします。
STEP
04

ご契約

オウンドメディアサイトの方向性と概算見積もり金額に問題がなければご契約となります。この際、着手金として全体費用の50%を頂戴しております。
STEP
05

調査・企画設計・
精査見積もり

事業特性、顧客特性などの詳細なヒアリングや各種調査をおこない、お客様と確認をおこないながらオウンドメディアの戦略、企画を立案します。このときサイトに必要な内容を整理し、構築にかかる精査見積もりもご提出いたします。
STEP
06

サイト構築

仕様要件に従って、オウンドメディアサイトの構築をおこないます。構築期間は内容によって異なるため、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
STEP
07

ご確認

オウンドメディアサイトが一通り構築できたら、全体をご確認いただきます。契約時に定めた範囲内で可能な限り対応いたします。
STEP
08

納品・公開

ご確認が完了しましたら納品、もしくは公開となります。この段階で案件が終了となり、事前にお支払いいただいた金額と精査見積もりの差額を頂戴いたします。
STEP
09

運用・保守管理

オウンドメディアサイトは公開してからがスタートです。弊社では必要に応じて、公開後のサイト保守や、コンテンツ制作、SNS運用代行、リスティング広告代行などの運用サポートを行っております。別途ご相談ください。

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

SERVICE AREA
オウンドメディアサイト制作サービスのご対応エリア

オンライン可能エリア

全国、海外どこからでも対応可能です。

対面可能エリア

首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)

関西圏(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良)

PLAN
オウンドメディアサイト制作の料金プラン

  • LIGHT PLAN
    ライトプラン

    TOPページ、記事一覧、記事詳細のシンプルなメディアサイトを安価で必要な方におすすめです。ノーコードツール『STUDIO』を用い、制作します。

    500,000円~

    • STUDIO
    • 3~5ページ前後
    • レスポンシブ対応
    • お問い合わせフォーム
    • 納期:2週間~
  • STANDARD PLAN
    スタンダードプラン

    TOPページ、記事一覧、記事詳細のというシンプルな構成のメディアサイトが必要な方におすすめです。

    2,000,000円~

    • 3~5ページ前後
    • レスポンシブ対応
    • CMS導入
    • お問い合わせフォーム
    • 納期:2か月~
  • PREMIUM PLAN
    プレミアムプラン

    コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトなどにメディアサイトの機能を持たせたサイト構成が必要な方にお勧めです。

    5,000,000円~

    • 10~20ページ前後
    • レスポンシブ対応
    • CMS導入
    • お問い合わせフォーム
    • 納期:4か月~

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。

OPTION
オプション

コンテンツ
マーケティング支援

オウンドメディアの毎月の記事制作、改善などの運用をおこないたい方におすすめです。

月/400,000円~

月次運用

  • 記事執筆/入稿
  • サムネイル制作 1枚/記事
  • 素材購入 3枚程度/記事
  • アクセス解析
  • 記事の改善提案/リライト
  • 導線改善
  • 月次ミーティング

対策キーワードによって記事の文字数本数、月額費用が変動します。

最低契約期間6か月

LIGHT PLAN
ライトプラン

記事投入や簡易修正など毎月のちょっとした更新代行をご希望の方におすすめです。

月額費用45,000円~
月/6時間程度

稼働の目安(各項目6時間)

  • ニュース投入 12本
  • 3,000文字程度の記事入稿 6本
  • バナー制作 2~3本
  • 1か所の文言修正 30回

※最低契約期間6か月

STANDARD PLAN
スタンダードプラン

毎月コンスタントにWebサイトを運用したい方におすすめです。

月額費用135,000円~
月/20時間程度

稼働の目安(各項目20時間)

  • ニュース投入 40本
  • 3,000文字程度の記事投入 20本
  • バナー制作 8本
  • 1エリアの改修 1~2回

※最低契約期間6か月

PREMIUM PLAN
プレミアムプラン

更新業務だけでなくWebサイトの改善やページのリニューアルなどもご希望の方におすすめです。

月額費用300,000円~
月/50時間程度

稼働の目安(各項目50時間)

  • ニュース投入 100本
  • 3,000文字程度の記事投入 50本
  • バナー制作 20本
  • 1エリアの改修 4回
  • 1ページのリニューアル 1回

※最低契約期間6か月

WordPress保守プラン

WordPressのセキュリティ対策や技術サポートなど必要な業務がすべて含まれたお得なサービスです。

30,000円~

月次運用

  • WordPressのアップデート
  • プラグインのアップデート
  • WordPressセキュリティ強化
  • 定期バックアップと緊急時の復元
  • WordPress操作サポート(電話・メール)
  • 検証用環境構築

最低契約期間6か月

FAQ
オウンドメディアサイト制作の
よくあるご質問

  1. Q1
    問い合わせから制作開始までの期間はどれくらいですか?

    方向性が定まっているかどうかにより異なります。お問い合わせ時点で定まっていれば2週間前後、しっかり調査をおこない戦略を定義したうえで制作開始となると1~3か月程度を予定しています。
  2. Q2
    制作期間はどれくらいですか?

    サイトの規模、コンテンツ量、機能要件などによって異なりますが、2ヶ月~を予定しております。お問い合わせ後の打ち合わせ時に詳しくお話しさせていただきます。
  3. Q3
    依頼側の時間は月どれくらいの時間確保が必要ですか?

    サイトの規模やお客様の社内の承認フローによって異なりますが、制作中フロー毎にご確認のお時間をいただきます。制作開始前に相談しながらスケジュール表を作成いたします。
  4. Q4
    成果が出るまでどれくらいかかりますか?

    成果が見え始めるまでに約3ヶ月から6ヶ月ほどかかります。コンテンツマーケティングは中長期的に運用をしていくことで、継続的に成果を生み出し続けることができます。
  5. Q5
    コンテンツ制作などのオウンドメディアの運用もお願いすることは可能ですか?

    可能です!メディア制作と並行してコンテンツ作成を進めていくことでスムーズにリリースすることができます。
  6. Q6
    既に運営しているオウンドメディアの改善を依頼することは可能ですか?

    可能です!Web制作とマーケティングの専門家が在籍しておりますので、多角的な視点から改善提案を実施いたします。
  7. Q7
    競合他社が強く不安です。今から始めても成果が出ますか?

    業界ごと、企業ごとに戦略は変わるので、その時の状況に合わせて最善の施策をご提案させていただきます。コンテンツマーケティングに限らず、他のサービスでも専門的な知識を持ったスタッフがおりますので、さまざまな方向から課題解決をおこなっていきます。
  8. Q8
    Webの知識がないので進められるか不安です

    Webに精通していない人でもわかるように丁寧にご説明させていただきます。ご不明点などあればいつでも質問ください。
  9. Q9
    相談したい内容が明確ではないのですが、問い合わせても良いでしょうか?

    いつでもご相談ください。ご相談いただいた内容を深掘りして、一緒に課題を見つける作業から始めていきます。
  10. Q10
    制作後に成果が出ないこともありますか?

    コンテンツマーケティングの施策において、100%で成果を出せるといった確証はありません。しかし、施策の検証と改善を繰り返すことによって限りなく成果が出るように進めていきます。
  11. Q11
    予算が決まっているので、まずは見積もりをいただきたいのですが可能ですか?

    お問い合わせ後におおよその費用をお伝えすることは可能です。詳細の費用はヒアリング後にお伝えさせていただきます。

集客からコンバージョンまでお客様の戦略パートナーとしてさまざまな課題を解決します。お客様と同じ熱量でビジネス成果に貢献することをお約束します。

オウンドメディアサイトの制作をご検討なら
お気軽にご相談ください。